2020年12月24日

町民活動センター年末年始休業について

日頃から、当センターの活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。

大口町民活動センターは下記日程にて年末年始、休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

皆さま、寒さに負けず、お元気にお過ごしください。

nenmatsu2020.PNG
posted by まちねっと大口 at 15:00| Comment(0) | まかせてルーム

2020年12月23日

第13回大口町まちづくり協働フォーラムを開催しました!

12月20日(日)に、健康文化センター4階ほほえみホールにて
第13回大口町まちづくり協働フォーラム
あなたと創る大口(まち)の未来〜協働から総働へ〜 集う×つながる→できる2

を開催しました。

開催時は新型コロナウイルス感染症対策として、参加者には検温や手指消毒、マスクの着用等にご協力いただき、室内の換気を行いながら実施しました。

DSCF7287.jpg DSCF7296.jpg
第1部は、NPO法人せきまちづくりNPOぶうめらん 代表理事の北村隆幸さんを講師に迎え、講演「拠点を活用し、つながり支え合うことでできること」と題し、円卓会議の振り返りや拠点を活用した取り組み、コロナ禍での活動など、事例を交えながらお話いただきました。

DSCF7298.jpg
また、円卓会議の手法を活用してまちづくりに取り組んでいる、東近江市中野地区まちづくり協議会 代表の小梶猛さんにオンラインゲストとしてご出演いただきました。取り組みの内容や活動の進め方などについてお話をうかがい、自分たちが活動する際にどのようにするとよいか考える機会となりました。

IMG_8051.jpg DSCF7320.jpg
第2部では、「事業を棚卸し!」と題し、北村さんのコーディネートのもと、「コロナ禍で見えた、地域で本当に必要なこと」をテーマに、個人ワークで団体の事業を整理し、活動の対象者や困っていること、必要なことなどを洗い出しました。
その後、それぞれが記入したワークシートを見て回り、感想やアイデア、アドバイスなどをふせんに書いて送り、お互いに連携して取り組めることがないか考えました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
posted by まちねっと大口 at 15:00| Comment(0) | 活動センターイベント

2020年12月10日

「#大口町大好き」絵はがきコンテスト作品募集のお知らせ

大口町の魅力を発見・発信する大口町民のグループ「おおぐち宣伝部」とNPO法人まちねっと大口・大口町が主催いたします「#大口町大好き」絵はがきコンテストでは、作品を募集しております。
はがきサイズの用紙に、大口町大好きの気持ちが伝わるイラスト・絵画・メッセージなどをお書きいただきご応募ください。年齢を問わず広くご応募いただけると嬉しいです!
応募要領は、各公共施設などに設置されたチラシ、ポスターをご覧いただくか、町民活動センター内NPO法人まちねっと大口までお問い合わせください。
尚、チラシのダウンロードもできますのでご利用ください。
みなさまのご応募をお待ちしております。
絵はがきコンテストポスター(PDF)
絵てがみ募集ポスター(word)
posted by まちねっと大口 at 16:16| Comment(0) | お知らせ