今週末3月13日(日)13時30分から、
「第14回大口町まちづくり協働フォーラム あなたと創る大口(まち)の未来
〜協働から総働へ〜総働によるまちづくりの実現に向けて」をオンライン配信します。
YouTubeまちねっと大口を事前にチャンネル登録してご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCYj3EXrO4wRxP3caJa2gnyg
当日参加も可能ですので、ぜひご視聴ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
講師・コーディネーター
特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん 代表理事 北村 隆幸氏
ゲスト 関市武芸川町 前川 正和氏、美濃加茂市古井まちづくり協議会 会長 高橋 邦彰氏
● 第1部 講演 総働によるまちづくりの実現に向けて
● 第2部 パネルディスカッション 実践者に聞く、実現のためのプロセス
● 活動団体パネル展示…4/19〜5/1 健康文化センター1階ギャラリーで展示
2022年03月11日
第14回大口町まちづくり協働フォーラムはYouTubeライブ配信で開催します!
posted by まちねっと大口 at 18:30| Comment(0)
| まかせてルーム
第11回「住友理工 夢・街・人づくり助成金in北尾張」優秀事業実施団体が決定しました
住友理工グループとNPO法人まちねっと大口が協働で実施する市民・町民活動団体への助成プログラム「第11回 住友理工 夢・街・人づくり助成金in北尾張」の優秀事業実施団体が決定し、奨励賞が授与されました。
**********************
第11回「住友理工 夢・街・人づくり助成金in北尾張」
令和3年9月30日をもって事業期間が終了した6団体の事業について、審査委員7名による選定と住友理工グループ従業員による投票により、優秀事業実施団体が決定し、受賞団体に奨励賞の授与および奨励金が交付されました。
受賞団体:あいうえOguchi
事 業 名:外国につながるこどもの日本語、学習サポート事業
あいうえOguchiのみなさん、おめでとうございます!
今後の活動の更なる発展を楽しみにしています。

**********************
第11回「住友理工 夢・街・人づくり助成金in北尾張」
令和3年9月30日をもって事業期間が終了した6団体の事業について、審査委員7名による選定と住友理工グループ従業員による投票により、優秀事業実施団体が決定し、受賞団体に奨励賞の授与および奨励金が交付されました。
受賞団体:あいうえOguchi
事 業 名:外国につながるこどもの日本語、学習サポート事業
あいうえOguchiのみなさん、おめでとうございます!
今後の活動の更なる発展を楽しみにしています。

posted by まちねっと大口 at 13:30| Comment(0)
| まかせてルーム