循環型の農業を取り入れて、減農薬栽培や特別栽培に取り組んでおり、次世代を担う農園業の育成に力を入れている農園です。
活動センターの登録団体である服部農園さんから、”お米で子どもたちを応援したい”というお申し出をいただきました。大口町の子どもさんにということで、活動センターからは、子ども食堂を運営している「ひまわりの会」さん、フードバンク事業をされている「大口町社会福祉協議会」さん、それから、町内「保育園」にお声がけをさせていただき、今月、お米の寄付をいただきました!地域の方が作っているお米で地域の子どもたちを応援しようというこの取り組み。
SDGsの観点からも素晴らしい地域貢献ですね。
また、保育園には、食育も兼ねて新米をご用意いただきました!
関係者みんなびっくりしました。
服部農園の皆さんが心を込めて作って下さったお米を子どもたちがおやつのおにぎりでおいしくいただくそうです。
服部農園の女将さんからは、「地域で子ども支援に尽力されている方がたくさんいらっしゃるということに驚き、とても感激した」と、お礼状までいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
服部農園の皆さま、どうもありがとうざいます。


