大口町で活動する団体等の皆さんが講師となり、
工作や体験などの講座を行い、300名を超える多くの方にご参加いただきました。
普段家ではできない貴重な経験ができ、
夏休みの楽しい時間を過ごしていただいたのではないかと思います。
ご参加いただいたみなさん、講師のみなさん、ありがとうございました。
**********************
第1部の講座の様子です。


●江南警察署「体験!一日警察官〜地域の安全を守ろう〜」


●茶華道クラブ「茶道教室」


●昭和のあそびパーク実行委員会大口支部
「リサイクル工作とオリジナル缶バッヂづくり&お楽しみゲーム」


●シニアのためのスマホ・サロン会「電子工作『尺取り虫を動かそう』」


●大口さくらメイト「お手玉あそび」


●サラダボールCo.
「3Dって何だろう?=プラトン立体を作ってみよう=」


●株式会社大和屋守口漬総本家
「守口漬・奈良漬(かりもり)仕上漬体験」


●NPO法人子どもと文化の森「ひめくりカレンダー作り」


●大正琴クラブ「大正琴をひいてみよう」