2023年09月08日

こどもワークショップ「こどもの声は、未来の声。」を開催しました&子どもたちのアイデアを展示中!

8月16日(水)、30日(水)の午後、健康文化センター4階ほほえみホールにて「こどもワークショップ こどもの声は、未来の声。」を開催し、小学5年生から高校3年生までの約50名の子どもたちが参加しました。

大口町では、こどもの権利を尊重する「こども条例」の策定を計画しています。この条例を子どものみなさんの声をいかしたものにするため、大口町とまちねっと大口が主催でワークショップを行いました。

■8月16日(水) 第1回「カードゲームで学ぼう!SDGs」
大口町こども課から「子どもの権利」についての説明を聞いたあと、まち楽房有限会社 加藤武志さんの進行でチームに分かれ、SDGsのカードゲームに挑戦しました。ゲーム後には、ゲームを通して気づいたことや活かせそうなことなどを振り返りました。
0816kodomo.PNG

※ニュースレター@はこちらから ⇒ PDF1MB

■8月30日(水) 第2回「ワクワク未来★アイデアコンテスト」
まずはひとりで、子ども発!「2023★未来×子どもプロジェクト」の提案を考えたあと、3人1組で3回メンバーを変えながら意見交換をしました。その後、アイデアを1枚のスケッチにまとめ、全員で案を見て回り投票。投票数の多かった上位3人にアイデアをプレゼンしてもらいました。最後に全員で気づきや約束を分かち合いました。
0830kodomo.PNG

※ニュースレターAはこちらから ⇒ PDF1.2MB

*********************
「こどもの声は、未来の声。」アイデア展

下記の期間、第2回「ワクワク未来★アイデアコンテスト」で、子どもたちが書いてくれたアイデアを展示しています。ぜひ、見に来てくださいね❢

○9月7日(木)〜9月20日(水)   健康文化センター1階 町民ギャラリー
○9月21日(木)〜10月31日(火) 健康文化センター2階 まかせて広場
S__25223173_0.jpg S__25223170_0.jpg

【問合せ】NPO法人まちねっと大口 TEL・FAX(0587)22-6642

posted by まちねっと大口 at 10:29| Comment(0) | 大口町NEWS♪

2022年11月10日

「ふれあいまつり2022」を開催しました

11月5日(日)・6日(日)に、「ふれあいまつり2022」を開催し、2日間で約7,200名と、多くの方にご来場いただきました。

新型コロナウイルス感染症の影響により、制限のあるなか3年ぶりの開催となりました。
久しぶりの開催に来場、出展いただいたみなさんの笑顔がたくさん見られ、楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

来場、出展いただいたみなさん、ありがとうございました❢

IMG_3137.jpg IMG_3354.jpg

IMG_3322.jpg IMG_3304.jpg 

IMG_3293.jpg IMG_3250.jpg 

IMG_3230.jpg IMG_3152.jpg

posted by まちねっと大口 at 09:46| Comment(0) | 大口町NEWS♪

2022年10月20日

「ふれあいまつり2022」を開催します!

3年ぶりにふれあいまつりを開催します!

大口町内で活動する団体・企業等が、体験や展示、販売などのさまざまなブースを出展するほか、ステージイベントも行います。みなさんぜひ遊びに来てください!

※感染症対策を十分に行い開催します。検温や手指消毒、マスクの着用、リストバンドの着用など、ご来場のみなさんも感染対策にご協力をお願いします。

■日時 11月5日(土)・6日(日)9:30〜13:00(雨天決行)
■場所 健康文化センター、中央公民館、周辺駐車場

hurematu20221105.jpg

hurematu20221106.jpg

★チラシ(PDF)は下記からダウンロードできます。
11月5日(5MB)
11月6日(5.1MB)

************************

11月5日(土)は、ふれあいまつり2022開催のため、
町民活動センターはスタッフ不在となります。
コピー機等の利用はできます。
ご理解ご協力よろしくお願いします。

【問合せ先】NPO法人まちねっと大口 TEL・FAX(0587)22-6642

posted by まちねっと大口 at 14:00| Comment(0) | 大口町NEWS♪