2022年11月11日

『極める大人のチャレンジ講座』12月〜1月編のご案内です!

「極める大人シリーズ」の12月〜1月の講座のご案内です!
健康や生きがい、趣味を極め、充実したこれからを過ごすきっかけとして、さまざまな講座にチャレンジしてみませんか?

Vol.6「遊字アートでカレンダーを作ろう」Vol.7「大人のリズムダンス教室」の参加者を受付中です。皆さんからのお申込みをお待ちしています!!

◇開催講座・日時・場所等◇
kiwameru2212-2301.PNG

◇申込み◇
各講座開催7日前までに、まちねっと大口へお申込みください。
※各講座先着順で、町内在住・在勤の方、町内活動団体の方を優先とします。
※複数講座の参加も可能です。
※講座内容は変更・中止になる場合があります。

★チラシは下記からダウンロードできます★
極める大人のチャレンジ講座 10月〜11月編(PDF340KB)

◇申込み・問合せ先◇
NPO法人まちねっと大口
〒480-0126 丹羽郡大口町伝右一丁目35番地 健康文化センター2階
TEL・FAX (0587)22-6642
月〜土曜日9:00〜12:00、13:00〜17:00(祝日を除く)

posted by まちねっと大口 at 09:10| Comment(0) | 活動センターイベント

2022年10月29日

参加者募集中!【第15回まちづくり協働フォーラム】

第15回大口町まちづくり協働フォーラム あなたと創る大口(まち)の未来
60周年まちづくりマーケット まちづくり見本市(ショーケース)&商談会


町制60周年の折にまちづくりを振り返り、未来に向けて“自分でできること”“一緒にできること”をみつけてみませんか。※まちづくりに関わる団体、活動者、企業、行政との交流会です。

まちづくりに興味のある方、大口町で活動する方、団体の皆さま、ご参加お待ちしております!

■日時 12月11日(日) 13:30〜16:00
■場所 健康文化センター4階ほほえみホール、ロビー、その他

15回フォーラム_1.png


チラシ、申込書のダウンロードはこちらから!

★15回フォーラムチラシ.pdf★   ★フォーラム申込み、パネルWORD.docx★ 
★フォーラム申込み、パネル.pdf★

★活動団体パネル展示に加え、大口町内小中学生による「子どもたちが考える大口町の今と未来」として、大口町について学習した内容を展示します。(町内小中学校協力)

こちらは、申し込みなしでどなたでもご覧いただけます。どうぞ、皆さまでお越しください!
posted by まちねっと大口 at 13:33| Comment(0) | 活動センターイベント

2022年08月06日

『極める大人のチャレンジ講座』8〜9月編のご案内 ※姿勢講座は定員に達しました

「極める大人シリーズ」の8〜9月の講座のご案内です!
健康や生きがい、趣味を極め、充実したこれからを過ごすきっかけとして、さまざまな講座にチャレンジしてみませんか?

Vol.1「人生100年時代のお口のはなし」、Vol.2「歩き方講座〜ポールウォーキング〜」は、参加者受付中ですので、ぜひお申込みください!!

※Vol.3「姿勢講座〜健康は姿勢を知ることから〜」は、定員に達したため、受付を終了しました。

◇開催講座・日時・場所等◇
kiwameru202208-09.PNG

◇申込み◇
各講座開催7日前までに、まちねっと大口へお申込みください。
※各講座先着順で、町内在住・在勤の方、町内活動団体の方を優先とします。
※複数講座の参加も可能です。
※講座内容は変更・中止になる場合があります。

★チラシは下記からダウンロードできます★
極める大人のチャレンジ講座(PDF1.2MB)

◇申込み・問合せ先◇
NPO法人まちねっと大口
〒480-0126 丹羽郡大口町伝右一丁目35番地 健康文化センター2階
TEL・FAX(0587)22-6642
月〜土曜日9:00〜12:00、13:00〜17:00(祝日を除く)

posted by まちねっと大口 at 15:10| Comment(0) | 活動センターイベント